りすの依頼がありまして、その制作過程です。
クスノキで彫っていきます。りすの夫婦をつくります。二体同時進行で。

尻尾の部分だけ別材で寄せます。

チェーンソウの刃が輪になった道具をつかって、荒彫りです。

だんだん、りすの形が出てきました。

ノミを使ってどんどん彫り進めます

で…、試行錯誤しながら仕上げます。
かなり、はしょりますが着色して完成です。

りすの写真をジーッと見ながら作るのですが、時々その可愛さにびっくりしてました。
ずるいなぁ~。 りすは。
スポンサーサイト
- 2010/04/30(金) 17:26:46|
- 彫刻作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ふっくらとした、幸福をよびそうなリス、フックラリスだね。
- 2010/05/02(日) 16:16:50 |
- URL |
- じん #/JFVmDBg
- [ 編集 ]
ありがとう!元気かな?いろいろ書くからまたきてね。
- 2010/05/02(日) 22:33:54 |
- URL |
- シド工 #-
- [ 編集 ]
左側のグラインダーは大学時代のですよ。これは壊れない!
とK先生が言ってましたね(笑) ホント壊れない。
- 2010/05/03(月) 09:03:58 |
- URL |
- シド工 #-
- [ 編集 ]