fc2ブログ

シド工日記 (しどこうにっき)

仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。

展覧会のお知らせ

【Art Of Giving展】 に出品します。

12/2金~24土

11時から19時

中目黒駅正面出口より、トホで8分、トホホで10分でお馴染みのMDPギャラリー
 
※日・月・祝日休廊

jewel_DM表-01



この展覧会の趣向は、全作品1万円ポッキリ



小品で出しても9割引きになってしまうので、ちょっと悩みましたが、参加すると決め

アトリエで出品作を選んでいると

妻が成田三樹夫みたいな顔をして谷村新司くらい真後ろに立って威圧してきました。

しかしながら、年末ですし檀家の皆様に喜んで頂きたく刑務作業の時給並みで出品します。



12月2日の11時からの早い者勝ちです。購入したらすぐお持ち帰りいただけます。

ひとりで何点でも購入可。

遠方のお客様は11時になったらギャラリーに電話して「田島享央己の彫刻くれ!」と言ってください。
コチラ↓
03-3462-0682


現地に来られる方は早めに来て、並んで待っていた方が良さそうです。


電話 VS 並ぶ  となると、並ぶ人が若干有利だと思います。




中目黒という所は、

お洒落な髭と、お洒落なメガネ、ニューバランスを履いて、ふわついたパンケーキを食べているような

最先端の品の良い街です。

本来、私のような千葉のイゾラド風情が、のこのこやってきて展示出来ない街です。




ですから、注意点とすれば




どうしても作品が欲しいからって、

ギャラリーの入り口に何日も前からブルーシートを小さく切ってガムテープで地べたに貼り

マッキーで名前をでかでかと書き、その上にどっかり座り、東スポを読みながら

吉野家の牛丼片手に待つのは止めてください。













出品作です。
↓↓↓



蟻地獄

7865.jpg

アリ

7866.jpg


てんとう虫

7868.jpg



ガイコツ

7870.jpg



ソーセージ

7867.jpg




女雛

7869.jpg



男雛

7874.jpg


これはぜひセットで持って帰ってください。

7875.jpg



クリオネ

7872.jpg



アヒル

7871.jpg




以上、9点です。







7876.jpg


全部買って並べても良いわけです。




アヒル以外は壁に掛けられるようになっています。



IMG_4950.jpg














IMG_4951.jpg




12月2日、11時オープンです。


私は在廊しませんが、よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



  1. 2016/11/24(木) 15:16:19|
  2. 展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<タコピエタを買ってください。 | ホーム | 展覧会のお知らせ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shidokou.blog20.fc2.com/tb.php/114-2e06d969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)