fc2ブログ

シド工日記 (しどこうにっき)

仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。

展覧会のお知らせ

 木彫作品を、いくつか 展示販売 します。
 



IMG_0004.jpg




4人展

彫刻 -  人 動物 植物 vol.2

野原邦彦 岡孝博 田島享央己 明田一久

11月23日(水)~12月3日(土)

11:00~18:00

(初日は13:00open  最終日は16:00close)

オープニングパーティー 初日16:00より (私も居ます)


※11/23(水)・24(木)は開廊、11/30(水)・12/1(木)は休廊





場所は、東京 池袋より東武東上線で坂戸駅下車。

南口より トホで3分、トホホで5分でお馴染みのアートギャラリー月桂樹です。


〒350-0234 埼玉県坂戸市緑町5-6

℡ 049-283-3377  Fax 049-283-3378





月桂樹MAP





IMG_0005.jpg












出品作品です。






IMG_4859_20161101163218b32.jpg









『チベットスナギツネのウンチをすんでのところで回避するハシビロコウ』





IMG_4825.jpg



IMG_4826.jpg




一応、バラで販売しますが、セットで持って帰って頂きたいです。

IMG_1644_201611050914460cd.jpg


IMG_1645_201611050914489c0.jpg




会場には、電卓を持って行ってください。



そして、


作品の値段 ÷ 365日   を、計算してください。

そうすると、1日当たりの「お楽しみ料」が出ます。

皆さんは毎日コンビニかなんかで、お買いものをすると思いますが

そんな値段です。

しかも、彫刻作品の耐用年数は2000年位です。


ということは、年々「お楽しみ料」はゼロに近づいていきます。


ですから、彫刻作品はタダみたいなものです。


そう考えて画廊の方に「コレください!」と言ってください。



この値段で買えるのは今だけかも知れません。

私が売れてしまってからじゃ遅いのです。

今は暗がりに生きる羽虫のような彫刻家ですが、ウッカリ世に出てしまう事も無いこともないのです。


「このまま売れず禿げて太って最後は孤独死」 と、妻には言われていますが、

万が一というのがあります。



このお値段、今だけかも知れません。










それから大事なことですが、言う前に鈍器で自分の頭を、2回強く殴るのを忘れないでください。

これで、だいたいワケがわからなくなりますので踏ん切りがつきます。







遠方のお客様は、会期が始まったらギャラリーへ電話して

「田島享央己の彫刻、買います。」

と言ってください。























それでは、


手順を説明します。









11月23日(水曜) 勤労感謝の日 13:00 になったら

受話器で後頭部2回、前頭葉2回の計4回

強く殴り、ちょうど鼻の所で Y字 に血が分かれた所で、

049-283-3377

に掛けてください。この時、間違い電話にご注意。

























あとは紅茶でも淹れて、ゆっくり休んでください。






以上です。




























コウモリちゃん


IMG_1643_201611050914464b4.jpg



横ワケくん

IMG_1642.jpg



バレリーナ

IMG_1641.jpg





不思議な2人


IMG_1566.jpg



猫に蛸

IMG_1567_20161105093011677.jpg





カッパ

IMG_1568_20161105093012a88.jpg



怒りんぼウサギ


IMG_1639.jpg





びっくりするパンダ

IMG_1640.jpg



タチヨタカ

IMG_1565.jpg









マレーグマ



IMG_1547.jpg











等身大木彫 新作家賞受賞作品の 「Forgetful」



IMG_0703.jpg












あと、娘のために彫った玩具も余興として展示します。(非売品)



IMG_4707_20161101163214a15.jpg


IMG_1646_20161105093308cd9.jpg














同じものはもう二度と作らないと思いますので、

どうかこの機会に買ってくださいまし。 早い者勝ちです。


価格は作品のキャプションに書いておきます。

来場出来ない方は、会期が始まったら画廊に電話して聞いてください。

御面倒おかけします。




私の作品は撮影OK。SNS等にアップしてもOKです。

沢山宣伝して頂けると嬉しいです。
















よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



  1. 2016/11/01(火) 16:47:13|
  2. 展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<展覧会のお知らせ | ホーム | 木彫作品をご購入して頂いたお客様へ>>

コメント

展示会開催おめでとうございます!おいくら万円なのかも併せてお知らせいただけると足を運びやすいです。。!
  1. 2016/11/03(木) 08:22:24 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/11/05(土) 15:46:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: Forgetful

ありがとうございます。まだ価格未定ですので、会期が始まったらギャラリーの方へ電話してください。
御面倒おかけしますがよろしくお願いいたします。
  1. 2016/11/06(日) 09:39:46 |
  2. URL |
  3. シド工 (しどこう) #-
  4. [ 編集 ]

美味しそう

非売品と言われると、尚の事それを一番欲しくなってしまいますね(^^)
こんな、乙なオモチャで遊べる娘さんは、幸せですね。

遠くて行けませんが、成功を祈念しています。
  1. 2016/11/22(火) 14:53:43 |
  2. URL |
  3. 柴犬の飼い主 #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/11/24(木) 09:47:08 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shidokou.blog20.fc2.com/tb.php/113-57b5c88a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)