fc2ブログ

シド工日記 (しどこうにっき)

仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。

カプセルトイ(ガチャガチャ)になります

差しさわりがあるといけませんので、

ちょっくら名前は伏せますが、某カプセルトイ会社から

私の作品を原型とするカプセルトイ(ガチャガチャ)が出ます。



しかも全国展開です。


2022年の初頭発売にむけて鋭意準備中です。

発売時期未定


今まで、いくつかカプセルトイ化のお話はあったのですが、


「2億円ください…。2億円ください…。…。エシェー!エシェー!
わっはははははっはは!……。いやぁぁああああああああー!」

と、物欲しそうに

素っ裸で体育座りをしながら膝頭をぺろぺろ舐め、

ボロボロの縫ぐるみ(首無し)をナデナデしながらネチネチと言ったのが悪かったのでしょうか、


ことごとく話は流れました。




今回のお話が来た時、ちょうど頭に斧がブッ刺さっていましたが、

何だか様子がおかしいという感じを微塵も見せぬ

ジェントルマンな正装で対応(長いちょんまげの先に赤いリボン、青っ鼻、子供用浴衣)をしましたので、

最終会議で企画が通り、本当にカプセルトイが発売されることになりました。







初めてですので嬉しいです。












妻も

「良かったやないかい!」


と言ってくれました。











続けて、


「でもね…。いい気になっちゃいけません。

彫刻だか何だか知らないけど

本当だったら今頃あんたは塀の中でタンス作ってるんや。

口の中に虫が入って一周して出て行ったくらい馬鹿なんだからね、あんたは。

いい気にならないでね。いい歳して回転寿司でハンバーグ乗った変な寿司を嬉しそうに食べている人なんだからね、あんたは。

それからあんたは、おかわりしたのに残す、水は出しっぱなし、入っちゃいけない芝生に入る、……」



と、バグったペッパー君のように延々とよどみなく言ってきたので、

いったい誰のことを言っているのかなぁと思い、後ろを振り返ると壁だったので一応謝っておきました。























「こんな感じでカプセルトイにしようと思います!」

という

企画内容をいただいたので、

ごく一部を書き出します。






■田島享央己 神様揃踏み IN CAPUSULE

IMG_8166.jpg


■神様揃踏み!ミニチュア化して細部まで完全再現!
世界観をカプセルトイで表現!神様たちが醸し出すユーモア、不思議さを細かく再現

■全長6㎝前後を予定。冊子付。定価500円を想定。2021年発売予定。

■シリーズ化の予定あり。ピエタシリーズ、饅頭を2つに割るシリーズ、棒立ち動物シリーズ等々。




ちんこを心配している皆さん。

安心してください。

3Dスキャンで完全再現です。




























と、いうわけで。

この作品をカプセルトイ化してほしい!


という声を聞かせてください。




他にも

ご意見、 アイデア、 こういうことをやったらどうか、リクエスト、 ご要望、等々

があれば、

このブログのコメント欄、私のツイッター、Facebook、Instagram等に書いてください。


例えば、

「ハシビロコウ、猫に蛸、イカピエタ、チベットスナギツネがいい」

「シークレットは小難香椎之助先生で」

「コンプリートボックスを通販で買えるようにして」  

等々お知恵をお貸しください。



画像を貼りつけ、「カプセルトイ化はこれ!」とツイートしていただいても大丈夫です。

ハッシュドタグを付けて田島享央己と添えてください


カプセルトイの制作に反映したいと思います。




丁度個展も開催中です。
11月8日まで



実物を見ながら「これをカプセルトイ化して!」とSNS等で言ってください。






カプセルトイ会社の方も見ますので、大喜利は控えめにしてくださいまし。



よろしくお願いいたします。





スポンサーサイト



  1. 2020/11/01(日) 09:39:23|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:44