fc2ブログ

シド工日記 (しどこうにっき)

仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。

Unnatural girl 2

作品倉庫のように、



なっている部屋に、



僕は入るたんびに驚いてしまいます。




僕が作った、等身大の女の人が裸で立っているからです。







ついこの間、完成したばかりですが

僕は作ったことを、かたっぱしから、忘れてしまうんです。




ですから、一瞬ですが、


「誰だ! 裸でこんなトコ立っちゃいけねェ!」と身構えてから、一人で苦笑するのです。



















hoso14.jpg








クスノキの細長い材があったので、彫ってみました。


身長は、僕よりずいぶん高くて、スタイルも良く、


隣りに立つと劣等感にさいなまれます。












僕の奥さんが

『下手くそなマネキン』

と呼んでいる作品の一つです。




hoso1.jpg

モデルはいなくて、 直彫りです。

hoso2.jpg

油絵具で着色しました。

hoso3.jpg

顔は、メイクの本を読んで研究して描いたんです。


hoso4.jpg

ひと筆ごとに、どんどん美人になっていくのでドキドキしてしまいます。

hoso5.jpg

hoso6.jpg

hoso7.jpg

髪もメイクも、緑色をメインにしました。

hoso8.jpg

森の精というイメージです。

hoso9.jpg

hoso10.jpg


…と、いうのは嘘で、緑の絵具がいっぱいあったからです。

hoso11.jpg

こういう事言うから、ダメなのです。

hoso12.jpg


「森の精です。」と言える様になりたいんですが、

どうしても、照れちゃってダメなんです。



hoso13.jpg



来年は、言える様にがんばります。
















いつもブログを見てくださっている皆様。

本当にありがとうございます。






色々な感想を頂いて、とても励みになっております。



昔から、

彫刻家一人助けると、猫千匹助けるのと同じ功徳がある

と言います。









来年もどうか御贔屓に。

良いお年を。








今日も来てくれてありがとうございます。
スポンサーサイト



  1. 2010/12/29(水) 07:24:22|
  2. 彫刻作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
次のページ